2014年12月13日
| Comments(4)
サゴシ→アジ
12月12日(金)寒波襲来なのに釣行。

ホンマに久々にサゴシ釣った。

ホンマに久々にサゴシ釣った。
雪、風の予報。それでも行く予定だったので行ってみました。
北に向かうにつれて雨や風を感じます。やっぱりやめときゃよかったかな。アジ狙いでの釣行ですが、まだ薄明るいのでジグキャスティングを準備。準備して投げたところでマイクロ低気圧が近づいてきたのか、立ってられないくらいの爆風と雨。早く回収して車に退散。というところで、ヒットしてしまった。引きを楽しむ間もなく、一気に巻いて一気に抜きあげ。
とりあえず絞めて、放置したまま車に撤収~。
風かおさまり再開も、そろそろサゴシの時間じゃない暗さ。何かラインに触れたような。。。派手に動かして2匹目ヒット。抜きあげたところで、また爆風の塊がやってきました。色々あった30分でしたが2匹釣れたんでラッキー。

久々に竜田揚げで頂きます。
なんだかとても懐かしいサゴシの感触で、ブログやり始めた頃を思い出させてくれました。しかし、サゴシってこんなにも引きが弱かったか?同じ50cm程度なら、やっぱりシーバスの方が重量がある分だけ釣りごたえがありますね。でもcatch&eatなんで、サゴシでいいのですが。
で、アジング。
風裏探しますが、時間とともに色んなところから突風がやってきます。はっきり言ってアジング日和ではないのはわかってます。で、一つ目は思ったよりもマシな(といっても小アジですが)引きを見せてくれました。

やる気でました。
でもこの後はやっぱりマメアジング。

前回よりはちょっと成長しているかな。
殆どフッキングが口の外で、エサの食い込みが悪い感じでした。リトリーブの釣りだからなのかどうかはわかりませんが。50匹ほどのお土産釣って終了です。
釣り行きたい欲だけで行って、若干後悔の時間もありました。釣り時間も短かったですが、納得感のある釣りで結果 〇 でした。安全に注意してではありますが、あらゆる自然環境と対峙するというのが釣りの醍醐味でもありますので。
Rod:EXIZAUST ES-852E
Reel:DAIWA CELTATE 2500R-Custom
Line:GOSEN 剛戦X ♯1
Leader:DUEL H.D.CARBON 船ハリス #8
Lure:FLAT SARDINE CottonCandy 30g
<Ajing jighead>
Rod:VARIVAS ViOLENTE VLSL-66AM-FS
Reel:SHIMANO RARENIUM CI4
Line:SUNLINE SaltWater Special FC ROCK BITE 2LB
JigHead:Owner アジ弾丸
Worm: Aji Adder
北に向かうにつれて雨や風を感じます。やっぱりやめときゃよかったかな。アジ狙いでの釣行ですが、まだ薄明るいのでジグキャスティングを準備。準備して投げたところでマイクロ低気圧が近づいてきたのか、立ってられないくらいの爆風と雨。早く回収して車に退散。というところで、ヒットしてしまった。引きを楽しむ間もなく、一気に巻いて一気に抜きあげ。
とりあえず絞めて、放置したまま車に撤収~。
風かおさまり再開も、そろそろサゴシの時間じゃない暗さ。何かラインに触れたような。。。派手に動かして2匹目ヒット。抜きあげたところで、また爆風の塊がやってきました。色々あった30分でしたが2匹釣れたんでラッキー。

久々に竜田揚げで頂きます。
なんだかとても懐かしいサゴシの感触で、ブログやり始めた頃を思い出させてくれました。しかし、サゴシってこんなにも引きが弱かったか?同じ50cm程度なら、やっぱりシーバスの方が重量がある分だけ釣りごたえがありますね。でもcatch&eatなんで、サゴシでいいのですが。
で、アジング。
風裏探しますが、時間とともに色んなところから突風がやってきます。はっきり言ってアジング日和ではないのはわかってます。で、一つ目は思ったよりもマシな(といっても小アジですが)引きを見せてくれました。

やる気でました。
でもこの後はやっぱりマメアジング。

前回よりはちょっと成長しているかな。
殆どフッキングが口の外で、エサの食い込みが悪い感じでした。リトリーブの釣りだからなのかどうかはわかりませんが。50匹ほどのお土産釣って終了です。
釣り行きたい欲だけで行って、若干後悔の時間もありました。釣り時間も短かったですが、納得感のある釣りで結果 〇 でした。安全に注意してではありますが、あらゆる自然環境と対峙するというのが釣りの醍醐味でもありますので。
Rod:EXIZAUST ES-852E
Reel:DAIWA CELTATE 2500R-Custom
Line:GOSEN 剛戦X ♯1
Leader:DUEL H.D.CARBON 船ハリス #8
Lure:FLAT SARDINE CottonCandy 30g
<Ajing jighead>
Rod:VARIVAS ViOLENTE VLSL-66AM-FS
Reel:SHIMANO RARENIUM CI4
Line:SUNLINE SaltWater Special FC ROCK BITE 2LB
JigHead:Owner アジ弾丸
Worm: Aji Adder
Comments
ナイス釣果ですね!
今の時期、街中で天気良かっても、現地の海は大荒れってことがありますよね。
今の時期、街中で天気良かっても、現地の海は大荒れってことがありますよね。
Posted by あおりん
at 2014年12月13日 17:39

> あおりんさん、こんばんは。
サゴシ、次回は久々にメインで狙ってみようかと思い始めております。冬のさむーい夜釣りが好きなんですが、雪は良くても雨は辛いですわ(^^;
サゴシ、次回は久々にメインで狙ってみようかと思い始めております。冬のさむーい夜釣りが好きなんですが、雪は良くても雨は辛いですわ(^^;
Posted by ほーちん at 2014年12月13日 20:52
ご無沙汰です!
そろそろ真冬のアジングシーズンですね。
寒くなってくると、昔お会いしたあの場所でアジを狙いたくなってきます。道中が大変なんですけど(^^;;
そろそろ真冬のアジングシーズンですね。
寒くなってくると、昔お会いしたあの場所でアジを狙いたくなってきます。道中が大変なんですけど(^^;;
Posted by まめひと
at 2014年12月16日 23:14

> まめひとさん、こんにちは。
ご無沙汰しています。アジングが楽しみで、はやく寒くなれと思ってましたが、いざ、寒くなるとなかなか動きが鈍る今日この頃です。また、一緒にアジングできるのを楽しみにしてますよ!
ご無沙汰しています。アジングが楽しみで、はやく寒くなれと思ってましたが、いざ、寒くなるとなかなか動きが鈍る今日この頃です。また、一緒にアジングできるのを楽しみにしてますよ!
Posted by ほーちん at 2014年12月18日 07:34