ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2008年02月09日 | Comments(0)

スキー場へ

2月9日(土)
1月27日の大雪の日に続いて、今シーズン2度目のスキー場での雪遊びです。子供たちはまだまだスキーではなくソリ遊び大好きなので、比較的近場の朽木スキー場が我が家のホームグランドになってます。

スキー場へ

私はスキー場に行ったとしてもゲレンデを滑走することはなく、スキーウェアに釣り用ブーツがここ数年の標準スタイルとなっております。

スキー場へ
長靴スタイルの人は結構いらっしゃいますね

皆さん考えることは同じなのか、このスキー場はコースも多い方ではないこともあり、一番にぎわっているのはキッズゲレンデですね。

スキー場へ
キッズゲレンデもリフトがあるので楽です

今回はお昼前からかなりの雪が降ってゲレンデの雪質も良かったので、我慢しきれず子供を奥さんに見ておいてもらって板をレンタルしてしまいました。いつもブーツだけは持って行ってまして、今回は「ファンスキー」なるものを初めてやってみました。

スキー場へ
ちょっと憧れてた短いスキーです

スキー場へ
爽快です~

7年ぶりの僅か数本の滑走でしたが、やっぱり楽しいですね~。
子供たちもはやく滑れるようにならんかなニコニコ

スキー場へ
雪の降りつけるリフトはちと寒いです





同じカテゴリー(その他)の記事画像
夏季休暇
OLYMPUS XZ-1
敦賀湾を見下ろす
納車
曽爾高原 夕方
ザリガニ
同じカテゴリー(その他)の記事
 夏季休暇 (2013-08-17 22:44)
 OLYMPUS XZ-1 (2013-03-02 23:26)
 敦賀湾を見下ろす (2012-03-05 22:37)
 納車 (2011-11-03 12:20)
 曽爾高原 夕方 (2011-10-12 00:22)
 ザリガニ (2011-05-30 23:41)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキー場へ
    コメント(0)